歌舞伎町周辺エリア専門!ナイトワークの方向けの安心お部屋探し

メールでのお問合せ 03-6279-2032 営業時間 10:00~21:00 定休日 年末年始

ホーム > 情報満載ブログ > 住所について。

情報満載ブログ

« | スタッフブログ トップへ | »

住所について。

こんにちは(^^)/

花粉症のつらい時期になりましたがみなさんはいかがでしょうか?

僕は飲むヨーグルトが良いと聞いて今年からR1を飲んでますが結構つらいです(´;ω;`)

やっぱり注射しておくべきでした。

 

今回は『住所』についてお話ししたいと思います。

あまり、みなさん気にされている方は少ないのですが実は物件の「住所」は2通り存在します。

 

まず一つ目が一般的に知られている「住所」は不動産上では「住居表示」と書かれていたりします。

住居表示とは、国土交通省が定めた規則に基づき、建物や土地を個別に番号で識別するシステムです。

住居表示を行うことにより、建物や土地の所有者や住所などが明確になり、地名や知名度に依存せず正確な住所を表すことができます。

また、住宅火災の際にも迅速な消防活動が可能になるため、公共の安全にも寄与しています。

住居表示番号は郵便番号と連動しており、郵便物の配達やインターネット通販などの物流業務にも欠かせない情報となっています。

 

二つ目は不動産ではあまり知られていない「登記簿上の所在地」というのがあります。

登記簿の所在地とは、その土地や建物がどの地籍・地区に属しているかを示したもので、不動産を取引する際に重要な情報となります。

登記簿の所在地は、不動産取引の際には必ず確認する必要があります。

一般的には、地方自治体の役所にある不動産登記簿所に所在しています。
ただ、あまり賃貸の物件ですと馴染みのない住所ではあるので、契約時に説明されて初めて知るというケースが多いと思います。

 

いかがでしたでしょうか。

お引越しの際に参考にして頂けたら幸いです。

 

 

水商売・ナイトワークの方のお部屋探しは♪

水商売賃貸不動産のプロ『みずべや』にお任せください♪

★水商売・風俗専門だからお客様も安心★

★新宿・歌舞伎町エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。

★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★

★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★

★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★

★清潔感のある、キャバ嬢・風俗嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★

★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★

★紹介・リピートのお客様が多いから安心★

★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★

★現地での待ち合わせ可能★

★10年以上経験のある担当が対応可能★

★引越業者・ライフラインを代理手続き★

★お客様の面倒くさいことを代理手続き★

★ご入居後アフターフォロー★

★オーナー・管理会社親密な関係★

※みずべやでしか審査が通せない、みずべやでしか紹介できない物件も

★急なご来店もご対応可能★

水商売・ナイトワーク・キャバ嬢・風俗嬢・AV嬢・ホスト・ボーイ方々(#^.^#)

お問い合わせお待ちしております♪