ホーム > よくあるご質問
Q,「最寄り駅」の定義とは?
A
A.不動産で「最寄り駅」と呼べるのは5キロ以内。
現在フリーターなんですが借りられますか?
A
若年層で最も多い職業にもかかわらず、基本的には無職と同じ扱いなのでかなり厳しくなります。が、借りられないわけではありません。
保証人重視で、入居者の内容は特に問わない方針の貸主さんもいらっしゃいますし、保証会社がOKであれば大丈夫な場合も多々あります。
嘘をついたほうがより悪い方向に進みやすいですから、正直に話したほうが良いでしょう。
私たちもプロですから、とにかく
天井は高いほうがいいの?
A
天井が低いと圧迫感があるので、面積が同じでも部屋が狭く感じられます。
反対に、天井が高ければ開放感はありますが、冷暖房の効率が悪くなります。
一般に、天井の高さの目安は、2m40cm程度といわれています。
管理費って何に使われるの?
A
管理費は管理員の人件費、共用廊下やエレベーター等で使う光熱費、清掃費、植栽の手入代等に使われます。
免許番号の規約
A
不動産会社名と免許番号が記載されますので、不動産取引(宅地建物取引業)に必要な免許を受けているかどうかの確認をしましょう。( )内の数字は免許の更新回数で、数字が多いほど営業年数が長いことを示します。
建築年月の規約
A
築○年という表示ではなく、建物が竣工した年月が表示されます。なお、まだ入居者が入ったことのない物件でも建築後1年以上経過していると、不動産広告では「中古」と表示されます。
サブリースとは?
A
賃借人が第三者にさらに賃貸することであるが、特に、住宅の管理を手がける事業者が賃貸住宅の所有者から住宅を一括して賃借し、それを入居者にさらに賃貸するという賃貸住宅経営の方法をいうことが多い。この場合、一括して賃借する事業者を、サブリース事業者という。
申込後の入居審査とは?
A
(a)貸主などが、入居申込者のそれまでの応対、入居申込書やその他の提出書類の内容などに基づき入居審査を行います。主に、収入や勤続年数などから家賃の支払 いに支障が出ることはないか、などがチェックされます。また、入居申込者の同意を得た上で、連帯保証人の意思確認や応対を確認することもあります。
審査の結果、貸主の判断で、入居申込者と契約を結ばないこともあります。
引越し後にすべきことは?
A
(a)現況確認です。注意したいのは、引き渡し時に不動産会社、貸主が立ち会わないため、引き渡し時の状況を知る のは入居者のみとなります。
退去するときの修繕費用をめぐってのトラブルは、損耗・損傷が入居時からあったものか否かなどの事実関係が判然としないことが、大きな原因となっていま す。トラブルを避けるためには、入居時に入居者本人が自分で記録を残しておく必要があります。床や壁など、 家具を配置すると見えなくなってしまう部分については、引っ越しの前に確認をしておくとよいでしょう。
入居後のトラブルは?
A
エアコンや給湯機などが部屋に設置されていたものなら、使用できる状態に修理するのは、基本的に貸主の負担になります。契約時の書類を確認して、故障などがあった場合の連絡先に連絡しましょう。
また、音やゴミ出しその他、近隣や他の入居者とのトラブルに関しても、不動産会社あるいは貸主に相談するようにします。