ホーム > よくあるご質問
無過失責任とはなんですか?
A
私法上の概念で、損害の発生について故意・過失がなくても損害賠償の責任を負うことをいう。
SOHOてなんですか?
A
Small-Office Home-Officeの頭文字で、小規模事務所や自宅で働く職場形態、もしくはその用途に対応した物件のこと。
近年では、都市郊外にコピー、FAXなどのOA機器を共用する賃貸型小規模SOHO施設も登場し、高齢者や主婦などがニュービジネスを展開するケースもある。
契約期間以内で退去となった時の敷金、保証金の行方はどうなりますか?
A
滞納賃料に関しましてはお支払義務があります。
お支払が無い場合は預託されました敷金、保証金など より相殺されることになります。
その他店舗の原状回復費用もあるかもしれません。
本人様がお支払されない場合連帯保証人へも請求されますので 貸主さんと早期解決されることが良いと思います。
アパートが老朽化で取り壊しになりました。この場合敷金を支払う義務はあるのでしょうか?
A
通常通り退去時の精算をすることになります。
敷金は入居時に預けたものですので、クリーニング費用等を控除のうえ、 お客様に返還されます。
長く部屋を留守にする時は?
A
ポスト(郵便受け)がいっぱいになって新聞や郵便物がはみ出ていると、空き巣に狙われやすくなります。 長期間お部屋を留守にされる場合は、新聞の配達を止め、郵便局に郵便物を預かってもらう手続きをしてください。
入居したら前の住人の郵送物が届きました。どうしたらよいですか?
A
郵便物の表面に誤配達である旨記載した付箋等を貼っていただき郵便ポストに投函していただくか、最寄りの郵便局にご連絡ください。
カードキーのメリットは?
A
・施錠、開錠しやすい
・持ち運びやすく、扱いやすい
・複製されにくい
・ピッキング被害に遭いにくい
・鍵の閉め忘れがない
「レジデンス」とは?
A
レジデンス(Residence)とは、「大きくて立派な邸宅」といった意味を持つ言葉です。
日本ではマンションなどの集合住宅の名称として「○○レジデンス」といった形で用いられることもありますが、一般的には「高級マンション」を示す言葉としてよく利用されます。
共用施設が充実していたりコンシェルジュサービスがあったりするほか、強固なセキュリティを売りにしている物件など、一般のマンションよりも優れた条件を持つ物件に対してレジデンスという名称が使われる傾向があります。
温水洗浄便座を使用するデメリットは?
A
・電気代がかかる
・水はねしやすい
・定期的にノズル部分を掃除する必要がある
・水漏れのリスクがある
温水洗浄便座を使用するメリットは?
A
・トイレットペーパーで何度も拭く必要がないため、肌への負担を減らせる
・感染病の予防につながる
・冷たい便座に座らなくて済む