禁止事項とは?
A
入居審査が通ったからといって、どんな住み方をしてもいいという訳ではありません。ペットや楽器に関すること、
共用部分の使用など、その建物の管理規約なるものがあるのが一般的です。
共同住宅ですので、皆様が安心して暮らせるようにルールを守ることが大切です。
賃貸マンションと賃貸アパートの違いは何ですか?
A
疑問に思っている方も多いと思いますが、実は賃貸マンションと賃貸アパートの明確な定義はありません。
しかし、一般的に比較的大規模な賃貸物件で鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄骨造で作らているものを賃貸マンション。
1階または2階で木造、軽量鉄骨造で作られているものを賃貸アパートと呼んでいます。
「賃貸マンション」
・鉄筋コンクリートや鉄骨鉄筋コンクリート造の耐火構造をしたもの
・高層住宅も建てられる
「賃貸アパート」
・木造や軽量鉄骨造の準耐火構造
・2階建てが多い