歌舞伎町周辺エリア専門!ナイトワークの方向けの安心お部屋探し

メールでのお問合せ 03-6279-2032 営業時間 10:00~21:00 定休日 年末年始

ホーム > よくあるご質問 > 2021年7月の一覧

よくあるご質問

  
   
 
Q  

ベランダ、バルコニー、テラスの違いは?

             
 

           
   

A

        
     
     

一般的に「ベランダ」はへこみ、「バルコニー」は張り出し、「テラス」は1階部分で庭につながっているものを指しますが、明確な区別をして使っている人はほとんどいません。基本的にはまとめて「バルコニー」と表現しています。

     
        
   
 
Q  

負債がある場合、賃貸契約の連帯保証人にはなれますか?

             
 

           
   

A

        
     
     

法的な手続きを踏んでいれば、審査が通らない可能性は高いと思います。
保証会社によっても審査体制が異なりますので、まずは審査を入れてみてはいかがでしょうか。

     
        
   
 
Q  

友人(または兄弟)に貸したい。契約者を変更することってできる?

             
 

           
   

A

        
     
     

友人や兄弟などに貸す行為は、「又貸し」と言って禁止されています。また、契約者(賃借人)の変更は原則としてできません。 まずは、現在お部屋を借りている人(賃借人)が契約解除の申し出をして頂き、その後新しく住みたい方は「入居申込書」を提出して、新規にご契約頂くことになります。

     
        
   
 
Q  

保証人代行とは?

             
 

           
   

A

        
     
     

保証人代行とは簡単にいうと、連帯保証人としての役割を法人が代行してくれるというサービスです。

よく見られるのが、連帯保証人がいない人でもスムーズに部屋が借りられるよう、賃貸物件を管理している管理会社や、仲介に入っている不動産会社が、保証人代行サービスを提供しているケースです。

保証会社は、家賃という債務を保証すること自体を事業にしていますが、保証人代行の場合は、不動産会社や管理会社が、入居を支援するために、保証人を代行しています。

     
        
   
 
Q  

部屋数がいちばん多い時期はいつですか?

             
 

           
   

A

        
     
     

10~11月です。翌春の空き予定を事前に把握しているため、受験生のお部屋さがしが本格化する前がいちばん選べます。

     
        
   
 
Q  

風除室とは?

             
 

           
   

A

        
     
     

玄関の外側に設置された小さな部屋。「玄関フード」ともいわれる。

外気の流入や風の吹きつけを緩和し、室内の温度を保つ効果がある。北海道などで、冬季に風雪や冷気が流入するのを防ぐために設置されることが多い。また、冷暖房の効率を高めるために、ビルディングの入口に設置されることもある。

     
        
   
 
Q  

普通の賃貸マンションより分譲賃貸の方が高いのはなぜ?

             
 

           
   

A

        
     
     

同じ地域で同じくらいの築年数で、間取りも同じなのにAマンションは家賃10万円、Bマンションは家賃12万円なんて物件を見かけることがありますよね。
これは家賃が高いBマンションが分譲賃貸である可能性が高いです。

分譲賃貸とは、分譲マンションとして販売され、その部屋を購入した個人が賃貸として貸し出している物件のことをいいます。ですので、建物じたいは分譲マンションなのに、その部屋だけが賃貸という物件のことです。

やはり通常では、分譲マンションの方が設備品も高額なものをつかっていますし、防音対策やセキュリティー対策などにも配慮されています。つまり言い方は少しアレですが、賃貸用に作られたマンションよりも、販売用に作られている分譲マンションの方があらゆる面で勝っているということです。それがやはり家賃にも反映されていると考えるのが一般的です。

     
        
   
 
Q  

物件探しは何から始めたらいいの?

             
 

           
   

A

        
     
     

まず、自分の希望をリストアップするのが一番です。「希望の場所」「家賃」「間取り」「設備」の4つから自分の希望をまとめましょう。
まとまったら、住宅情報誌や電話で問い合わせるとFAXやメール最近ではLINEなどで資料を取り寄せる事が出来ます。

直接、弊社に来ていただき色々分からない点をお伺い出来ればと思います。

     
        
   
 
Q  

管理費とは何に使われるの。

             
 

           
   

A

        
     
     

共用部分にかかる電気代やゴミの収集代、エレベーターのメンテナンスなどです。

     
        
   
 
Q  

携帯電話の料金を支払い忘れたことが何回かあったのですが、それが原因で入居審査に落ちることはあるのでしょうか?

             
 

           
   

A

        
     
     

賃貸物件を契約する際に、保証会社に加入しなければなりませんが、この保証会社による入居審査は会社によってまちまちです。

審査基準の高い会社は、携帯電話の料金の滞納や、公共料金の滞納があると通らなかったり、審査基準の低い会社では過去にクレジットカードで事故を起こしていても通るような会社もあります。

保証会社は不動産会社の指定する会社で加入することが一般的ですので、審査基準の低い会社で審査して欲しいと言っても、してくれる会社は少ないです。